検索

【レシピ】鶏レバーペーストのカナッペ

  • 投稿日:2020.03.20

パーティーで美味しいカナッペを出せれば食卓も華やかになります。
このレバーペーストは、下処理も簡単で臭みもなく保存もできるので
ササッと美味しいカナッペが作れます。パンに塗っても、そのまま食べてもOK!
LITHONの電気圧力鍋を使って、牛乳と一緒に煮込んで、
フードプロセッサーで滑らかにして作れる鶏レバーペーストのレシピをご紹介します。

材料(4人分)

・鶏レバー・・・240g
・牛乳・・・200㏄
・ニンニク・・・小1片
・ヨーグルト・・・40g
・無塩バター・・・30g
・マスカルポーネ・・・25g
・白ワイン・・・大さじ1
・塩・・・小さじ1/2
・コショウ・・・少々

■盛り付け用
・フランスパン・・・適量
・マスカルポーネ・・・適量
【キャロットラペ】
・ニンジン・・・半分
・塩・・・一つまみ程度
・レモン皮すりおろし・・・小さじ1/2
・オリーブオイル・・・大さじ1

作り方

①鶏レバーは、熱湯をかけて霜降りにしたら血合いや脂をとりのぞく。

②きれいに処理をした鶏レバーを、電気圧力鍋に入れて牛乳200㏄を注ぐ。

③電気圧力鍋のスイッチを入れ「お好み設定」で15分加圧する。

④加圧後、ピンが下がったら鶏レバーを取り出す。(残った牛乳は、クリームスープなどに利用できる。)

⑤フードプロセッサーに④の鶏レバーを取り出します。分量分のバター、ヨーグルト、マスカルポーネ、白ワインを加えて5秒まわす。

⑥フードプロセッサーをとめて蓋をあけ、まわりについたレバーペーストもゴムベラで混ぜて塩を加える。

⑦さらに10秒まわして、全体的に滑らかなペーストにする。

⑧ココット容器にレバーペーストを均等に入れて、冷蔵庫で1時間冷やしておく。

⑨【キャロットラペを作る】ニンジンを千切りにして、キャロットラペの分量分の調味料をからめる。

⑩【カナッペを作る】フランスパンを1cmの厚さに切って、飾り用のマスカルポーネとレバーペーストと⑨のキャロットラペをのせて、飾り用のピンをさして出来上がり。

感想

電気圧力鍋を使わない場合は、いったん下処理した鶏レバーを牛乳で煮込んで作りますが、鍋の大きさや深さ、火加減や煮る時間によって味のばらつきができて、焦げたり固くなったりします。でもこの簡単に加圧できる「LITHONの電気圧力鍋」だと、難しい調整が必要なく美味しく作れました。今回は、鶏レバーだけで作りましたが、他にも一緒に鶏ムネ肉や軟骨なども混ぜても、豚や牛のレバーでも出来そうです。調理の幅が広がりました。

松下和代

松下和代

東京生まれの東京育ち、いつも食べることばかり考えて暮らしています。
「食」にまつわるあらゆるジャンルの記事を執筆中。
不定期に行われる料理教室は、仲良しさんとご一緒に通えるように、
グループごとのオリジナルレシピを作って楽しく開催しています。
栄養士・調理師・保育士の資格所有。

【受賞レシピ】
▪️佐賀県料理レシピコンテスト
「佐賀県の特産品を使ってアレルギーの子供のためのメニュー」
▪️かるしおレシピ
「島根県の特産品を使って塩分控えめフレンチ」

【ブログ】
https://profile.ameba.jp/ameba/korokoroblog